・先週から蚊が増えてきたように感じます。ハグミーでは園庭に7個の蚊取り線香の設置と子どもたちの手足にスプレータイプの虫よけをかけて、園庭遊びを実施しています。乳児さんは刺されると腫れやすい子が多いので、蚊取り線香とスプレーでダブルブロックしています。
・先日ご紹介した幼児クラスの種まき、苗植えが行われました。3歳クラスはマリーゴールドとイエローポップ(とうもろこし)とピーマン。子どもに嫌われがちなピーマンですが、自分達で育てることで好きになるきっかけになるといいなと思います。4歳クラスはひまわりを植えました。5歳クラスは年長児クラスが代々受け継いでいる鈴虫を飼育しています。とても小さな鈴虫の赤ちゃんが孵化したので、霧吹きで土を湿らせたり、エサを置いています。初夏にはいつも子どもたちのお昼寝の時間に子守唄のように鳴いてくれます。
・園庭開放は9:30~11:00の間、実施しています。ご来園いただくのをお待ちしております。